一物一価の法則とはどのような法則ですか?
一物一価の法則というのは、同一のモノには、ただ1つの価格しか成立しないという考え方をいいます。
例えば、東京である自動車1台の価格が300万円とします。同じ自動車が、千葉では250万円で売りに出されました。
その後、自動車価格はどのように変化していくでしょうか。この自動車を買いたい人は、たとえ東京に住んでいたとしても千葉で買うでしょう。
そうなると、横浜では自動車を買う人が増加して、需要が供給を上回ることで自動車価格は値上がりします。
その結果、東京と横浜の自動車価格は、お互いにある水準に近づいていくことになります。こうした考え方を一物一価の法則と呼びます。
一物一価の法則と購買力平価説
購買力平価説というのは、一物一価の法則は、国際間でも成り立ち、各国の物価水準が適正な為替相場を決めていくとする考え方です。
|