FX投資ガイド



サイバーマンデーは社会現象

サイバーマンデーとはどのような現象をいうのですか?

サイバーマンデーというのは、米国の社会現象の1つですが、サンクスギビングデーと呼ばれる感謝祭※の休暇が明けた月曜日に、多くの人々が職場などの高速なインターネット環境を利用してオンラインショッピングを行うため、このように呼ばれています。

かつては、米国ではブラックフライデーという現象がみられたのですが、最近は、人ごみや行列を嫌って、ガソリン代も節約するために、買物を月曜日に延ばす人が増加しています。

その裏には、小売店で見つからなかったものをネットで補いたいという意図もあるようです。

※11月の第4木曜日です。

サンクスギビングデーとは?

サンクスギビングデーというのは、1941年のルーズベルト米大統領時代に、11月第4木曜日に定められ、国民の休日となった、米国の祝日の1つです。

日本では、サンクスギビングデーは「感謝祭」と訳されることが多いですが、「サンクスギビング」とか「ターキー・デー(七面鳥の日)」と呼ばれることもあります。

なお、サンクスギビングデーの前日から翌週の月曜日までは連休で、学校や公共機関、小売店も閉店するところが多いです。


アジアネームは和製英語
景気動向指数はDIで表示
コア指数は物価指数
GDPは国内総生産
消費者信頼感指数はアンケート調査

季節調整とは季節要因を除外したもの
3つの景気動向指数の内容
サイバーマンデーは社会現象
GDPデフレーターは物価指数
消費者物価指数(CPI)は物価の変化を表す


金融商品取引業者
ロイター、リセッション

為替相場の資金逃避
失業率は雇用情勢


Copyright (C) 2011 FX投資ガイド All Rights Reserved