FX投資ガイド



FXの24時間リアルタイム取引とは?

FXの24時間リアルタイム取引とは?

FXでは、24時間リアルタイムで外貨投資ができます。

FXの取引時間は、月曜日の午前7時〜土曜日の午前7時までとなっています※。

ちなみに、土曜日の午前7時から月曜日の午前7時までは、取引停止になります。

※標準時間の場合なので、サマータイム時は午前6時に繰り上げになります。

24時間の市場の移動は?

為替市場というのは、次のように世界のどこかで必ず取引が行われています。なので、FXなら24時間いつでも売買が可能なのです。

■ウェリントン ⇒ 午前5時〜午後2時
■シドニー ⇒ 午前6時〜午後3時
■日本 ⇒ 午前8時〜午後5時
■シンガポール ⇒ 午前9時〜午後7時
■香港 ⇒ 午前9時〜午後7時
■フランクフルト ⇒ 午後3時〜午前2時
■ロンドン ⇒ 午後4時〜午前2時
■ニューヨーク ⇒ 午後9時〜午前5時

ちなみに、東京、ロンドン、ニューヨークの取引開始直後は、各国の経済指標などが発表されたり、取引に参加する国が重なるので、値動きが激しくなりやすいです。


スワップ派の注意点は?
為替レートと変動相場制・固定相場制
円高になる理由は?
通貨の需要と供給とは?
FX・外貨預金・外貨MMFの相違

FX・外貨預金・投資信託で有利なのは?
クロス取引の為替レートは?
外国為替市場はどこにある?
インターバンク市場とは?
FXの24時間リアルタイム取引とは?

為替レートの変動
FXのレバレッジ取引

オプション、OCO
豪ドルとNZドルの相関係数
無利息の借入金 敷地の面積 住宅資金の贈与 財形住宅融資
固定資産税 ろうきん フラット35 フラット35
住宅ローン 中古マンション 買換え特例  

Copyright (C) 2011 FX投資ガイド All Rights Reserved