FX投資ガイド



護送船団方式と金融ビッグバン

護送船団方式と金融ビッグバン

10年ほど前の日本では、旧大蔵省が金融機関を手厚く保護する政策をとっていました。

これはいわゆる、護送船団方式と呼ばれるもので、銀行を1行たりとも倒産させないという方針のもと、最も体力の弱い銀行に合わせて金融行政の舵取りをしていたのです。

しかしながら、1997年秋に山一證券や北海道拓殖銀行の倒産以降は、金融行政の失敗に対する批判が相次ぎ、国は銀行を保護する政策からの転換をせまられたのです。

これが金融ビッグバンです。

金融ビッグバンとは?

金融ビッグバンというのは、1996年、当時の橋本内閣総理大臣の主導のもとに推進された金融制度改革のことをいいます。

また、金融ビッグバンは、英国のビッグバンと区別する意味から、「日本版ビッグバン」とも呼ばれます。

この金融ビッグバンにより、銀行業務と証券業務、生保業務の相互参入ができるようになり、証券会社や保険会社への外資系の進出が活発になりました。

さらに、外為法の改正によって、外国為替業務が緩和されたことで、銀行以外の一般企業や、個人でも自由に外貨の取引ができるようになりました。


投資スタンスによるチャートの時間軸は?
ユーロ/円の特徴は?
短期売買向けの通貨ペアは?
FXで稼ぎやすい時間帯は?
金融ビッグバンによって変わったのは?

ドル/円の特徴は?
ユーロ/ドルの特徴は?
「売り」取引ができるとは?
護送船団方式と金融ビッグバン
FXに国際金融の知識は必須?

インカムゲイン・為替差損益
香港ドルの特徴

FXのレバレッジ
香港の歴史

不動産業者の教育研修
不動産の鑑定評価
権利の変更登記

不動産所得
フリープラン方式販売
法人税
不動産コンサルティング
フローリング
青色事業専従者
不動産の証券化
防火構造

Copyright (C) 2011 FX投資ガイド All Rights Reserved